1on1ミーティングを無駄に終わらせないために押さえておくべきポイントとは?
社員の成長を支援する1on1ミーティング。近年多くの企業が導入しはじめています。ただし、実際にやってはみたけど上手くいかずその時間を無駄にしてしまったという経験を持っている方も多いのではないでしょうか。
今回は1on1ミーティングを無駄に終わらせないために押さえておきたいポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
1on1ミーティングを無駄にしない3つのポイント
目的を明確にする
ただなんとなくやってみても、世間話や内容が薄い会話で終わってしまいますので、1on1ミーティングをする側/される側が何のための時間なのかを認識しておくことが大切です。
1on1ミーティングの目的は「社員の成長支援」です。具体的には業務の話や業務外のキャリアなどの話題について、部下が困っていることや目指す方向性を上司が聞き、双方向の対話や上司からのフィードバックを通じて、部下の課題解決や彼ら/彼女らの目標達成をサポートすることを指します。
※よくある間違った認識: 毎回毎回、業務の進捗確認のためだけの時間になったり、悩み/愚痴相談の時間になっている
後から状況に応じて変更することも可能ですので、まずは1on1ミーティングをはじめる前にその目的を決めて部下にも周知するようにしましょう。
事前準備をする
1on1ミーティングを無駄に終わらず効果を発揮させるためのもう1つのポイントは、双方が事前の準備を行うことです。部下側から上司に対して当日に話したいこと/相談事項を事前に共有しておきます。また、上司は部下から送られた内容を確認しておきます。そうすることで、当日何を話したら良いのか分からないというよくある問題を解決できるだけでなく、部下の成長支援につながる話題を中心にして1on1ミーティングを進めることが可能になります。
事前準備といっても長時間かける必要はありません。過度な負荷になってしまっては本末転倒です。部下側は事前に10分程度で書ける内容のものを1~2日前に上司に送るだけでまずは良いですし、上司も1on1ミーティング当日までに確認しておくだけ十分です。
会話メモを残す
1on1ミーティングで話したことをメモに残しておき、双方振り返られるようにしておくことが大切です。会話した内容やフィードバックしたこと/されたことを記録しておくことで、例えば部下にとっては今後の業務推進や、キャリアを考える上でのTipsをいつでも引き出せるようになりますし、上司にとっては1on1ミーティングそれ自体の改善点が明確になる助けになります。
当日の会話内容を一字一句残す必要はありません。コンパクトに双方が振り返られる内容になっていることが大切です。
効果を感じるにはまずは続けることが大切です
1回や2回やっただけで1on1ミーティングの効果を感じることは非常に難しいです。部下の課題解決や目標達成はすぐに実現できないケースも多々あります。月に1度以上の頻度でまずは半年程度、継続的に実施しいくことが大切です。